覚 悟 |
 |
新たなる力を操るは、迷いなき正しい心。そこに今、強い覚悟を宿して・・・
10.9.19公開。金剛のシュウ(メッセージ版)誕生日(9/1)企画イラスト。
上のリョウと並べられるようなイラストにしようかと思いましたが、無性にメッセージ版鎧を
描きたくなり変更。今後の誕生月イラストは多分メッセージシリーズです。
メッセージでちょっとスリムになって、しかもマジメな顔、そんなシュウが
描けなくて苦労しましたが・・・PC上で何度も調整しながら何とか完成。
メッセージ版鎧は陣羽織との組み合わせが最高にカッコイイです。
(あとから瞳をちょっと修正しました) |
|
変 革 |

人の世を広く見渡す智性の瞳。人の心に今、変革が必要な時・・・始まりはまず、五つから・・・。
10.10.13公開。天空のトウマ(メッセージ版)誕生日(10/10)企画イラスト。
メッセージ版のトウマは、1人だけ袖あり前掛けありの三国志風(?)です。 メッセージラストにおいて、彼らは「人の心を成長させる」という新たな役割を与えられ(?)ます(映像だけではまずわかりませんが)。 どんな方法かはわかりませんが、それは妖邪と戦うより難しい事かもしれません。 今の人々の心に対しての憂いと、新たな使命に対する決意、そんな表情に・・・見えれば幸いです。
設定上は右肩の組紐は鎧と同じ色なんですが、胸や腰の組紐と同じ黄色(金色?)にしています。 前掛けを留める組紐の構造は詳しい設定がないため鎧デザイナー・岡本英郎さんのイラストを参考にこうではないかと解釈しました。
弓は身の丈ほどありますが、超シンプルです。折り畳みもできなさそう。 |
|
未 来 |
 |
鎧の存在に悩み、苦しんだのはすでに過去の事。鎧と共に新たな時代へと歩みだす。
彼らが紡ぐ未来は・・・。
11.3.14公開。水滸のシン(メッセージ版)誕生日(3/14)企画イラスト。
いつもうまく描けず苦しむ自分としては、意外とすんなり描けました。左向きの立ちポーズという自分の割と得意なポーズだったからでしょう。水滸の陣羽織はカッコイイんですが、1人だけミニスカートみたいに短いんですよね・・・。
槍を使いやすい・活動的という想定でデザインされたので、そうなったのだと思いますが・・・他の4人と同じくらい長かったら、もっとカッコよかったのに! |
|
創 造 |
 |
新たな歴史を作るのは悲しみも恐怖も乗り越えた強き正しい心。
サムライトルーパーとしての誇りを胸に・・・。
11.6.11公開。光輪のセイジ(メッセージ版)誕生日(6/9)企画イラスト。
わりとすんなり描けました。盛り上がった肩アーマーが特徴的で、稲妻の描かれた白ランは大将のような風格。背景は彼の故郷に広がる田園をイメージしてみましたが・・・。
ところで、メッセージ版光輪の鎧はどこにも紋章がありません。他の4人はどこかにあるのですが・・・なぜ??ちょっとモヤっとします。肩アーマー上部の○がちょうどいいのに・・・。 |
|
サムライトルーパーよ!
心をここにひとつとせぇーい!! |
 |
MESSAGE イラストシリーズ ここに完結!
鎧伝説よ、永遠に!!
11.8.8公開。烈火のリョウ(真田遼)誕生日(8/15)企画イラスト。
フォトショップでイラスト描くようになって約1年。メッセージ版イラストを描き始めてからも約1年(秀誕から)。それらの集大成となるようなイラストを目指しました。
5人集合させるつもりで描いてきた訳じゃないですが、大人しいポーズにしてたので意外とうまく収まったと思います。面倒くさがりの自分が新都庁まで描きましたw |
|
真 実 |
 |
2015.3.29公開 上の5人集合イラストのリョウ・シングルバージョンです。上のイラストを描いた頃に完成してたのに、なぜかUPしてなかったので今頃ですが載せました。 |
|
|