![]() |
トランスフォーマー デストロン | ![]() |
破壊大帝メガトロン率いる悪の軍団。 リーダーの座を狙い、幾度も裏切るスタースクリームとメガトロンのやりとりは欠かせない。 その度許してしまうメガトロン様は、なかなか微笑ましいものがある(?)。 優秀で忠実な部下サウンドウェーブ役や熱いナレーションでおなじみ政宗一成さんの声は 現在でもテレビやCMのナレーション等でよく耳にする。 当時のEDに乗せてお楽しみ下さい。↑ |
破壊大帝 メガトロン 完全版(2001年復刻版) |
この復刻版の仕様は当時の海外版に近い。 当時の国内版はスコープ、アンクル等が付かず、メッキも未使用、 腕・足内側の赤いパーツも何故か青だった(アニメでは赤)。 2010放映当時に発売されたグッバイメガトロンセットではスコープのみ付属、 内側パーツは赤、セーフティの形状が若干変更されれいた(メッキは未使用)。 この復刻版でようやく完全版としてすべてのオプション付&メッキ処理で発売された。 セーフティ形状はグッバイ版と同じになっている。 後のTFコレクション版では新規造形のエナジーメイスが付属された。 スコープ、アンクル部は砲台に組む事が可能。拳銃、砲台ともに画像の弾を発射できる。 武器は多いがアニメに登場したのは融合カノン砲のみ。 07年実写版公開後、アンコールシリーズとして再び復刻された。 |
輸送参謀アストロトレイン (2003年 TFコレクション11) |
白バージョンで復刻。 当時、1作目放映時の白い初期バージョンと、2010放送時の 翼等が紫になった後期バージョンがあった。 アニメのデザインは胸の羽が開いてないが、変形ミスの物を見てデザインしたのだろうか? 劇中では両形態で、仲間やエネルゴンキューブを輸送した。 時にはブルーティカスを載せる事も。 |
輸送参謀 アストロトレイン (2004年 e-hobby限定品) |
e-hobby限定品。翼等が紫になった後期版を飛び越え、 ほぼアニメそのままの配色となった限定版(目は黄色くなったが)。 |
インセクトロン (2004年 TFコレクション14) |
ダイアクロン時代は3体セットだったらしいが、TF時はバラ売り。 そして時を経て再び3体セットとして復刻! 新規のエネルゴンキューブ3個付属(ケンカする心配なし?)。 ダイアクロンの名残である胸の隊員収納スペースがようやく活かされた!(?) |
|
|