![]() |
オルタニティ NISSAN フェアレディZ/ メガトロン ブレードシルバー |
![]() |
トランスフォーマーには馴染みの深いフェアレディZが、日産の監修でメガトロンとして登場。 ブレードシルバー、プレミアムルマンブルーが同時発売。(ダイアモンドブラックも発売予定) 頭部・腹部には初代メガトロンの意図を残すが、武器や腰の前垂れ・肩アーマー(ドア)には武者的なイメージが取り入れられている。 (初期段階では、融合カノン砲らしき武器があったのに残念・・・) 腕部シート裏にはグラビタルブレードを展開する。 変形方法は、肩・ひざ下以外は、基本的にコンボイとほぼ同じ。 |
「シンクロテック」 変形中、パーツの一部を動かすことで連動して別のパーツも可動する。(ムービーで言うオートモーフ) フロントの左右を前に引き出し狭める事で、ボンネットと頭部・ドアが展開する。 車体を折り曲げると、連動して腹部パーツが起き上がる。 頭部上面は採光パーツになっているが目は塗装されている。 |
コンボイとの比較 |
ビークルモードではコンボイの方が大きい(車長で1cm以上長い)が、ロボットモードではほぼ同じ大きさになる。 その分、メガトロンの脚部後ろはスカスカ感・・・。 |
|
|