![]() |
トランスフォーマー サイバトロン コンボイ司令官 | ![]() |
正義のサイバトロンを率いるリーダー、コンボイ司令官。トランスフォーマーのシンボル的キャラクター。 正義と平和を愛し、人類の命を尊重して戦った。 知能も戦闘力も高く頼れるリーダーだが、時に熱くなりちょっぴり乱暴になる一面も(?)。 玄田哲章さんの演技と相まり、今尚ファンにカリスマ的人気を誇る不滅のヒーロー。 アニメでは活かされなかったが、トイではトレーラーのフォーメーションは4つあり、基地遊びの幅を広げてくれる。 (アニメでは変形後、自動的に基地に転送される) 世界中で幾度も発売された人気アイテム。 金型違いなどを含めれば、世界中でのそのバリエーションは果てしなく、正確な数は把握出来ないほど。 国内だけでもイベント限定品やコラボなど、そのバージョンは数多い。 ここでは3種の復刻版を紹介。 当時のOP(前期版)に乗せてお楽しみ下さい。↑ コンボイのエナジーアックス、メガトロンのエナジーメイスの対決シーンがあるのはこの前期版です。 |
総司令官 コンボイ (2000年復刻版) |
2000年、TF15周年記念でスタートした復刻シリーズはこのコンボイから始まった。 当時版との大きな違いはローラーがブルーではなくシルバーな点。 (だが当時の海外版の最初期バージョンはシルバーだったらしい) 付属武器は銃身の細いコンボイガンタイプ。 下記の復刻版とは本体や武器以外では、ローラーの色ぐらいしか違いは見られない。 |
総司令官 コンボイ (2002年 ニューイヤースペシャル) |
2002年、新年を記念して発売(?)。特に限定版という訳ではなく一般的に発売されたようだ。 目が水色、窓がクリアブルーと、アニメを意識したカラーに変更。 6大特典付属。 1.ダイキャスト製マトリクス。(胸に収められる) 2.マトリクス専用チェーン。(実際ペンダントとして使用できる長さ) 3・通常の銃身の細い武器(コンボイガン)の他、当時初期バージョンの武器(レーザーライフル)が付属。 4.海外のみで発売されたアクションマスター・コンボイが付属。(武器はなし) 5.サイバトロンステッカー。 6.特製マウスパッド。 |
総司令官 コンボイ (2003年 TFコレクション00) |
2003年、TFコレクションはVol.7まで進んでいたが、タカラ(当時)は「司令官なので中途半端なナンバリングはしたくない」との事でvol.00として発売された。 エナジーアックスが新規に造られたのが大きな点。今のところアックスが付くのはこのコレクション版のみ。 付属の武器は銃身の太いレーザーライフルタイプ。 付属ファイルには、スペリオンの原型とも見られる貴重なイラストも・・・。 別箱には、今までのTFコレクションのカードファイルを綴じる事が出来るバインダーが付属。 |
武器の比較
|
|