![]() |
FANSPROJECT TFX-01 CITY COMMANDER TFX-03 CITY COMMANDER ADD-ONSET クラシック ウルトラマグナス アドオンキット (+小改造あり) |
![]() |
ファンズプロジェクトより発売されたクラシック・ウルトラマグナス用のアドオンキット(アップグレードパーツ)。海外ネットショップより購入。 これがあれば白いコンボイがアーマーを装着したウルトラマグナスに! 非正規アイテムではありますが、ファンが望んでいるのにメーカーが出してくれない・・・そんなものを形にして出してくれるのがファンズプロジェクトです。 完成品ガレージキットのようなアイテムで、なおかつ海外販売のアイテムなので少々お高いですが、その価値は十分にあると思います。 これは2009年発売のTFX−01(アーマー)とTFX−03(肩のミサイル、ライフル、顔、シール)がセットになったものです。取説はカッコよすぎるフルカラーコミックで装着の説明をしています(コンボイカラーですが)。 |
マグナス本体の武器は肩の後ろに装備されます(もちろん手にも持てます)。装着の構造はファイヤーコンボイに近いかも。 |
ビークル後部の一部(というか半分くらい)は巨大な6連ランチャーとなります。しかし大きすぎて持ち上げた状態では保持できません。 |
カーキャリーではありませんが、ウルトラマグナスを連想させるようなビークルモードになります。変形の構造上、後部は開きますが中はランチャーで塞がってます。 |
TFX−03のライフル(UM−ライフル)はアーマー状態のマグナス用からマグナス本体用の武器へと変形出来る。上下逆になるのはG1トイと同じ。 また、ライフルはマグナス本体の足に装着出来るようになっている(アーマー状態でも可)。ビークルモードではミサイルランチャーを外した部分にも装着可。 ↓ビークル上部には拳が見えているので、そこにライフルを持たせてみました。 |
左から通常のTFX−01のフェイス、TFX−03付属の口開きフェイス、コンボイ風フェイス。鼻がない独特の顔がちょっと残念に感じます。そこで・・・ |
鼻のない顔と四角い手だけがちょっと惜しいと思ったので小改造・・・というか取替可能なパーツを制作。 顔は軽量パテで自作。パテで顔を作るのは初めてのうえ、4〜5日で仕上げたお手軽フェイスですが、個人的にはそれっぽく見えればOK。Mr.カラースーパーメタリックのスーパーステンレスで塗装、目はその上からクリアーブルーを塗ってます。画像ではつり目に見えますが、ひさしの影のせいです・・・。 手はMGドムの物を白く塗っただけの超手抜きです。手の甲ぐらい作ろうかと思いましたが、ビークル時の拳収納部が以外とタイトなので結局そのまま。しかし保持力がないため、でかいランチャーは持てません・・・。 |
|
|
|