アーマープラス/鎧伝サムライトルーパー
大胆予想!! 光輪のセイジ


現時点(2010.7.29)で未だ新作の情報がないアーマープラス/サムライトルーパー。
そこで、他のトルーパーがアーマープラスで発売したらどんなアイテムになるのか、予想と希望・妄想を盛り込んだ画像を制作。

アーマープラス・烈火アンダーギアと童友社プラモデルの画像を元にフォトショップで制作しています。
第4弾は光輪のセイジ。

征士の誕生日である6月9日に未完成ながら一次公開。7月29日に完成しました。


礼の心で悪を討つ! 光輪のセイジ見参!!


アンダーギア

リョウの色を変更してグリーンに。微妙に青緑。
頭部はイラストです。

↓元の画像



今までは、アンダーギアの全身画像にPC上で頭部を描いてましたが、今回は髪型が複雑なので一度紙に描いてスキャン。上のような大きい画像で調整しながら彩色。この頭部を縮小してアンダーギアや鎧画像に付けています。

1話OPでこの髪型を見た時は衝撃を受けたものです。
あんな変な髪形なのに(失礼)カッコよく見えるのがスゴイと思いました。

今私はこの身勝手な行動を見過ごす事は出来ないのだ・・・!
心あるうちは戦い抜く!!

武装 光輪の鎧擬亜

長い長い光輪剣のおかげで横長の画像となりました。
中期設定ではリーダーとしてデザインされたという光輪の鎧。
そのためヒロイックで非常にカッコイイです。
個人的に胴体だけはイマイチという気もしますが・・・。
(胴体以外はトルーパーで一番カッコイイと思います)

初期設定では肩の丸い飾りは手榴弾だったそうです
(腰の飾りの方が手榴弾っぽいですが)。

余談ですが両目の顔が描けずにずいぶん描き直しました・・・。
設定ではセイジは鎧を着ると両目になりますが
村瀬さんの描くセイジは鎧後も前髪を出し片目のままです。
(しっかり両目を出したのは外伝の1カットくらい??)
そのため資料も少なく悪戦苦闘・・・。


画像の元になった童友社のプラモデル
1/12スケール「バトルアクションシリーズ 光輪」

パーツ一つ一つはシャープですがやはり全体的に惜しいです。
アンダーギアのはずの手甲がなぜか鎧の腕部分と一緒に
なっています。腰の丸い飾りをうまく可動部分として処理して
います。武器なし中古を買ったので剣はありません。

武装 光輪の鎧擬亜 前髪出し バージョン

武装後も前髪を出して片目を隠したバージョンです。
初めてこのような「武装後も片目」が描かれたのは
2期OP「サムライハート」だったんじゃないかと記憶しています(たぶん)。

村瀬さんの描くセイジもこのような「武装後も片目」でした(初作監から)。
輝煌帝伝説では塩山さんの絵もこの状態だったので、OVAでは
こちらがおなじみという感じがします。

武装後も片目を隠すというのは、河原よしえさんの小説「鎧外伝 
サムライトルーパー」で描かれたセイジが片目を隠す理由とは
食い違ってしまいますが・・・。
お前の叫び、闇に沈んだ俺にもはっきり聞こえたぞ!
武装 光輪の鎧擬亜 フェイスガード バージョン

光輪のフェイスガードって中途半端なロボットっぽくてあんまりカッコよくない・・・かも。

ところで設定画では光輪の背中にL字型のフックのようなものがあります。
あれはアヌビスと同じように背中に剣をかけられるのでしょうか??
(もしかしたら封印されてた時そこに剣をかけてた??)
悲しみを越えるものを求めて・・・!
武装 光輪の鎧擬亜 兜&武器なしバージョン

輝煌帝伝説や2期OP・CD・グッズ等のイラストでおなじみ、兜を取った状態です。
特に輝煌帝伝説ではリョウと共に兜を砕かれ、2〜4話まで
兜なし状態で戦ったのが印象深いです。
その剣、闇を切り裂き真実を映す

武 器 光 輪 剣

光輪の特徴とも言える長い長い日本刀・光輪剣。
長剣を振り回すセイジは絵になりますよね。

鎧デザインの岡本英郎さんによれば佐々木小次郎の「物干し竿」と
呼ばれる長剣をモチーフにしたそうです。

岡本さん曰く「セイジと佐々木小次郎って似てませんかねぇ」
確かに時間に遅れてきたらセイジも怒りそうだ^^
(それで心まで乱すかはともかく)

劇中ではまったく無視でしたが、設定では
光輪剣は3つに分離しそれぞれ武器になります。
しかしなぜか忍者のような武器。
岡本さんはこうも語っていました。「セイジに忍嗜好はないな〜」

光輪剣の缶切りのような飾りは分離した時の持ち手でした。
ちなみに復活した5話ではなぜかこの缶切り部を掴んでました。

プラモは剣なし中古を買ったので、光輪剣は100%イラストになりました。

好きにするがいい!
ただし・・・ただし我々の心がある限り、貴様の思い通りにはさせん!


叫び顔

アーマープラスの標準装備と思われる叫び顔パーツ。

叫び顔というよりは、悪に対し怒りを
たぎらせるという表情になりました。

自分にも他人にも厳しい男・セイジは
どんな些細な悪も許さないでしょう。
なんとなく目を少し細めた感じにしてみました。

↓オマケ
目を細めてない叫び顔。
オプションパーツ


雷光斬フェイス

劇中でおなじみ、雷光斬のシーンで
見せる顔です。

雷光斬は5話(逢坂浩司さん作監)で初登場
したものの、暗闇のシーンで配色が暗いせいか(?)、
7話(黄瀬和哉さん作監)で早くも別パターンが
描かれ、以後こちらのバンクが良く使われました。

このフェイスは後者の黄瀬さん作画と思われる
バージョンをイメージ。

本を見てそのまま(目もあえて左右非対称)
再現しようとしたんですが、あんまり
うまくいきませんでした・・・。
(正面顔なので兜をまた描くはめに・・・)

ところで「ら〜い こ〜お ざんー!!」
というあの叫び方、誰が考えたのでしょう?
セイジのキャラクターにこれほどピッタリくる
言い方はないですよね^^

ボーナスパーツ

「どうやら間に合ったようだな」




初登場シーン再現用
頭部&ディスプレイスタンド

しょうもない妄想をそのままイラストにするのがこのコーナーです^^
でもこんなの欲しいですよね^^ しかも新録のボイス付き。

5人全員にこんなのあればな〜。
その場合、シンはセイジと連結させて、あの楽しそうな
ポーズと表情で飾りましょう^^

顔はあのシーンの作画を再現すべく、本を逆さにして
見ながら描きました^^;

隠しボイス?ベタなのであえて書きませんが・・・
レインボーパラダイスのあのセリフです^^

レッグラリアートというのは、アンダーギア戦闘時に見せた
鎖を掴んで空中で妖邪兵の首を蹴りつけるアレです。
もちろん正式名称ではありませんが、モンゴルマンの放つ
レッグラリアートに良く似ているため、そう呼ばずにはいられません。


ちなみに・・・レッグラリアートは実際には木村健吾選手が
イナズマ・レッグラリアートの名称で使っていました。
「足の力は腕の3倍、だからラリアットの3倍の威力」と
もっともらしい事を言っていましたが、ただ身体を横にして
ぶつかってるようにしか見えない技で、あまり威力はありませんでした。
k-ness選手の昇竜の方がモンゴルマン式に近いかも。

伊達 征士というキャラについて・・・

トルーパーの中で最も冷静・クールな美少年。
しかし自分にも他人にも厳しい性格で、礼の戦士なのに
相手に気を使わず思った事ははっきり口にする。
いや、礼の戦士ゆえに間違った事は正さずにはいられないのでしょうか??
また、育った環境のせいか、時代錯誤で若者らしくない(サムライらしくはある)。

憎まれ口をたたいては一人浮くような、イヤなキャラになるという
構想もあったので、若干その名残があるのかも??

そんな真面目で厳しい反面、初登場では逆さまに落ちてきたり、
無免許運転したりするギャップがファンを楽しませてくれました。

一見全くスキのなさそうなキャラですが、考えてみればテレビシリーズ・外伝・
輝煌帝伝説・メッセージと全てのシリーズで捕われの身になるという
不名誉な記録を持っております(もちろん理由はある)。
まあ、5人の中で一度も捕われてないキャラはいないんですが・・・^^;

もともとは人嫌いであったというセイジは、仲間と出会ってから
私生活での人間関係はどう変わったのでしょう。

とにかく、あの徹底したクールぶりは男なら憧れる面はあると思います。
結論はセイジはやはりカッコいい男だという事です^^










↓ネタ画像
















●ナスティ柳生購入キャンペーン
聖衣神話では女性キャラはキャンペーンアイテムで出てるので、ナスティが出るとしたら、やはり同じくこうなるんじゃないかと。
応募券がセイジのみってのはないと思いますが・・・テレビシリーズではちょっと怪しい(?)二人だったので^^;(OVAではセイジは捕われてばかりで離れてしまった?!)

イラストはテレビ版設定画に、村瀬さん設定画の頭部を付けてます。服のボリュームを抑えるなど若干修正して彩色(ちょっと手抜き・・・)。パソコンや勾玉も設定画を彩色。
●パソコン・・・時代を感じさせる厚みですね^^ 画面には例の俳句を5人分をちゃんと書いてます。しかし縮小したら何にも読めなかった・・・。
●命の勾玉・・・これをここで出したという事はあのキャラは描かないという事です^^;
●バット&光の玉・・・武器ではありません^^ 最終回で命の勾玉だった事が判明した光の玉。それで唐突に野球を始めるのもおかしいですが、ためらいもなくバットで打ち返すのはやはり無理がないか!?



サイト内投票&コメントして下さった皆様、ありがとうございます。
誕生日である6月9日に一次公開してから約2ヶ月・・・ようやく完成となりました。
実はあと3つほどネタがあったのですが、あんまり長引いても・・・と思いこれで完成としました。(いずれは追加したいと思います。)

思うように時間が取れず時間がかかってしまいましたが、とりあえず目標であったリョウ以外の4人の鎧画像も揃いました。

次はシュウのネタ画像・・・といきたい所ですが、いつしかもうリョウの誕生日が・・・。
輝煌帝はさすがに時間的に無理なので、あとあと使えそうなリョウの頭部イラストでも描こうかなと思います(すまん、シュウ)。





オマケ
予想画像の出来るまで
 
頭部編
@紙に描いた時は上のような感じでしたが・・・
Aどうも髪のバランスがおかしい事に気付き、フォトショップで彩色しながら修正。



鎧擬亜編
@プラモデルを組み立てて、鎧パーツごとに写真を撮る。

Aアンダーギア・セイジの画像に、プラモの画像を切り出して
貼り付けます。拡大や変形などで大まかに身体に合わせます。


B取りあえず色付け。多角形選択ツールで囲んで
「色相・彩度の変更」で色を変えます。

C設定画や輝煌帝伝説の作画などを見ながら、デザイン
の違う箇所やカッコ悪い箇所を描き直していきます。
兜やスネなど、ほぼイラストになる箇所もあります。
明暗のグラデーションや光沢なども付けます。



アーマープラス/サムライトルーパーMENUへ
トイプリズンTOPへ
サムライトルーパー当時アイテムへ
聖闘士星矢/聖闘士聖衣神話へ